2024.12.20

副業を長く続ける方法とは?途中でやめた人の理由から見える改善策も解説

副業を長く続ける方法とは?途中でやめた人の理由から見える改善策も解説

副業で安定収入を得るためには、それなりに長く続けることが大切です。ただ、実際には、さまざまな事情や理由から途中でやめてしまい、副業が収入源として期待できなくなるケースも多くあります。

では、副業をやめてしまう人の背景には、どのような事情や理由があるのでしょうか。また、副業を長く続けるためには、一体どうすればよいのでしょうか。

今回の記事では、副業をやめる人のよくある理由を解説したうえで、長く続けるために実践すると良いポイントを紹介します。

副業を途中でやめた理由

副業を途中でやめた理由

副業を途中でやめる理由は、いくつかのパターンに分かれます。ここでは、代表的な5つの理由を紹介しましょう。

時間管理が難しい

時間管理の難しさは、さまざまな調査で1位になっている理由です。月刊副業の調査では、26%もの人が「時間管理が難しい」と回答しています。

副業を始めると、仕事の時間が本業以外で増えることになります。そこでたとえば、本業の繁忙期で残業が続いている場合、帰宅後に副業の時間が確保することが難しくなるかもしれません。また、それなりの時間確保ができなければ、作業品質の低下が生じたり、目標の作業量や売上も達成しづらくなったりします。

その逆で、副業でそれなりの成果や利益が出せるようになると、「面白い」や「もっと稼ぎたい」などの理由から副業の作業時間が増え、プライベートの時間を圧迫することもあるでしょう。

体力・精神的に難しい

副業を始めると、それだけ多くの体力も使うことになります。その一方でたとえば、本業の仕事が忙しく毎日疲弊している人は、帰宅後に副業をするだけの体力が残っていない可能性もあるでしょう。

また、副業で新しく難しいことに挑戦したり、作業を毎日続けたりするうえでは、それなりの精神力も必要になることが多いです。そういうなかで、新しい知識の習得・習慣化などに「自分には難しいかも?」といったネガティブな想いが増えた場合、精神的負担から継続が難しくなる可能性もあります。

収入に対して割に合わない

社会人の場合、普段は会社で本業の仕事をしているわけですから、「空いた時間を活用して効率よく稼ぐこと」も大切になってきます。

そこでたとえば、「1日10時間も副業をやったのに、たった1,000円しか稼げない」や「難しい作業で心身ともにクタクタになっているのに、月1万円しか稼げない」となれば、多くの人が割に合わないと感じることでしょう。

なお、月刊副業の調査結果では、1ヵ月あたりの副業収入額は、60%の人が1万円未満であることがわかっています。また、多くの人は、副業にかけた時間が多いほど収入も増えると感じているようです。

副業への興味・関心が続かなかった

「せどり」「投資」「アフィリエイト」といった新しい分野に興味を持って始めてみたものの、取り組んでいるうちに飽きてしまうケースです。副業への興味や関心が薄れると、コツコツ継続することが苦痛になってきます。

なお、エン・ジャパンの調査結果では、13%の人が「副業への興味・関心の継続性」を理由にあげています。

副業をする必要がなくなった

以下のような理由からお金に関する不安や悩みが解消されたときに、「もう副業をやる必要がない」ということでやめるケースも多くなっています。

  1. 本業の収入が上がった
  2. 配偶者がパートタイマーの仕事を始めた
  3. 子どもの教育費やローンの支払いなどが終わり、生活に少し余裕が出た など

安全に副業をするポイントについて「副業詐欺・トラブルが急増中|詐欺事例や安全な副業・兼業をするためのポイントも解説」の記事で解説しているのでぜひご覧ください。

副業を続けるために心がけたいポイント

副業を続けるために心がけたいポイント

ここまで紹介したとおり、副業はさまざまな理由から途中で挫折することが多いものです。しかし、自分の目的やライフサイクルに合う副業を選び、正しい方法で実践すれば、中長期的に続けることも可能となります。ここでは、副業初心者でも実践できる3つのポイントを紹介しましょう。

興味のある副業を選ぶ

仕事は、極端なことをいえば「ライスワーク」と「ライフワーク」の2つとその中間のいずれかに該当するのが一般的です。

ライスワークとは、収益性が高く多くのお金を稼げる一方で、自分にとって関心度が低く特にやりたいわけではない仕事の総称になります。これに対してライフワークは、収益性がそれなりに高いことに加えて、好奇心などの内面も刺激されて一生続けたいといったポジティブな気持ちが生じる仕事です。

多くの副業は、誰からも雇用や管理をされていない環境で「自ら主体的にやること」が求められます。こうしたなかでライスワークを選んだ場合、始めた当初はそれなりにお金を稼げるものの、その仕事自体への関心ややりがいが低いことで、次第に飽きて苦痛になるかもしれません。

一方でライフワークは、自分が一生続けたいと感じるほど好きな仕事やワクワクする仕事であるケースが多いです。

自分の内面が良い意味で刺激されるものであれば、途中で飽きてしまったり、仕事が忙しいなどの理由から「もうやりたくない」と感じたりすることも少なくなります。

期限や目標を決める

数ある副業のなかからライフワークになりそうなものが見つけられない場合、以下のように明確な期限目標を決めることも一つです。

  1. 新車の頭金(50万円)が貯まるまで頑張る
  2. 月3万円分は必ず仕事を受注する
  3. 毎日1時間は必ず副業をやる など

副業をやるなかでは、本業の忙しさや心身の負担などから「今日は休みたい」「もうやめたい」と感じることもあるかもしれません。ただ、そこで明確な目標があれば、「50万円まであと23万円だから、もう少し頑張ろう」のような形でモチベーションを高めやすくなります。

習慣化する

フルタイムで仕事をする社会人が副業をすることは、心身に多くの負担がかかる可能性が高いです。また、社会人の場合、残業や会社の飲み会などで平日には副業の時間が確保できないことも多いかもしれません。

こうしたなかで副業を行い、高い成果を出し続けるためには、作業の習慣化をするのも一つです。なかでも特におすすめなのが、誰にも邪魔されない出勤前の朝時間になります。

たとえば、「朝4~5時の1時間で、ブログ記事を1,000文字執筆する」という習慣をつけると、1週間で7,000文字の記事がつくれます。また、作業を毎日の習慣にすれば、本業が休みの日の時間も有効活用しやすくなるはずです。

チェックシートなどを使って「今日も作業できたか?」などの振り返りを毎日行えば、習慣を続けること自体を楽しみにすることも可能になります。

副業を続けるためのポイントと詳細
ポイント 詳細
興味のある副業を選ぶ 自分の好きなこと、得意なことを活かせる仕事
目標を立てる 具体的で達成可能な目標を設定する
習慣化する 毎日決まった時間に作業する

副業を長く続ける方法のまとめ

副業を長く続ける方法のまとめ

収入源を増やす目的で副業にチャレンジするなら、その仕事への関心やモチベーションを維持しながら、それなりに長く続けることが大切です。始めた副業を三日坊主でやめてしまいそうな人は、本文で紹介した具体的な目標設定習慣化などの方法を実践してみてください。

マネクラではお客様のお金に関する相談に無料で対応しております。マネクラFPがしっかりとヒアリングさせていただき、お客様にあったプランニングをさせていただきます。是非お気軽にお問い合わせください。